【 真田幸村の章: お約束の展開にどきどきですぞぉぉぉ! 】
さてさて、久しぶりのプレイ記であります!!!
もぉ〜書きたい気持ち溢れんばかりのソフトをプレイしちゃったからには、
鼻息荒く叫びたい所存であります!!!
そのソフトの名は【戦国BASARA2】だぁぁぁぁぁぁ!!!よっしゃぁ!!
もぉ〜OP見た瞬間から、
来ました。お花畑の向こうから(誰が)
相変わらず、手綱を持たない奥州筆頭伊達政宗。お約束すぎて最高だ(笑)
しまいには馬で爆走したあげく派手なぶち壊し技を披露☆あの馬も只者じゃねぇ(どぉ〜ん)
言うならば、馬世界の戦国最強 本多忠勝みたいなものである(そうなの!?)
さらにでてくるは真田幸村!!!
いきなり奥州筆頭とサ○ヤ人ばりの空中戦闘を始めちゃうものだから、
もぉ〜口元ゆるみっぱなしであります!!(楽しすぎる)
いやいやいや、あなたたち、そのうちカメハメ派とかうっちゃいそうですからぁぁぁ(叫)
いやいやいや、それともコスモ感じちゃいますか?(星矢〜〜〜〜〜!!!!)
でもそんな、じゃれあってる(じゃれあってるのか!?)お二人さんと新キャラ前田慶次がなんだか
すごくカッコよく感じてしまいます。
特にあれです。前田慶次の登場シーンで筆頭と幸村が武器を構えなおすあたりが妙に好きです!
そしてでてくるは新キャラの竹中半兵衛と豊臣秀吉である。
きっと竹中半兵衛あたり、そのスタイルとか仮面っぷりとか武器とか余すところのないツッコミどころ
満載キャラなのは間違いないのに、BASARAの世界観にすんなり馴染んでいる恐ろしさ。
あきらかに戦国男児じゃありませんからぁぁぁ!!(笑)
さらに仰天は、大魔神な豊臣秀吉である。
いやいやいや、ちょっとあなた出世する間に、何食べたんだ?っていうかむしろドーピング?
いや、むしろ改造か。(どぉ〜ん)
猿というよりかキングコングきちゃいましたからぁぁぁぁ!!!!(叫)
もぉ〜ツッコミいれるのも大変です、カプコン様(水、おかわり)
そんな楽しげなOPに負けずにかっとばすは『真田幸村の章』である。
しばらく違うACTゲームをプレイしていたので、最初操作がごっちゃになって
何やら変なことになりつつも、熱き男、とどまるところを知らず(どぉ〜ん)
っていうか、暑苦しい言われてるぞ、幸村(小十郎あたりに)
とにかくお館様の上洛のために、幸村今日もゆく!!!!
操作を思い出してくると、まぁ〜幸村の鬼のような攻撃が爽快なこと!!!
笑いがとまりませんなぁ〜お代官様(うははははは)
そして、何よりもウケたのが宿敵伊達政宗との戦いである。
お互いいつの間にこんなに宿敵っぷりがよろしくなっちゃってるんだ?(がぽ〜ん)
あのぉ〜私の色眼鏡ならぬ色フィルターをとおさなくても、この2人って
本当どうなんですか?(小首を可愛くかしげて誰かに聞きたい)
宿敵会いたさにお互いの居城に乱入してくる暴れん坊ぶり☆
なんか、どっかの誰かさんを思い出すシチュエーションであります!!!(戦国無双の謙ちゃんあたり)
っていうか、この時の政宗の一挙一動が、そこはかとなくエロく聞こえるのは、その、なんだ。
私が腐っているせいですね(自己完結した)
『 どう料理されたいんだ? 』 (by政宗)
らしきことを言われようものなら、
どう料理されてもかまいませんからぁぁぁぁ!!!!
と心の叫びがうるさくて、もうもうもう(あんた鼻血ふいたほうがいい)
どうしよう。この戦い本当面白いんですけど。
さらに面白いのは伊達兵士の皆様である。
なんでこんなにガラが悪いのか(笑)
しかもそのガラの悪さに違和感しないところがまた(お前等伊達兵士として合格〜!)
そして一番ウケたのが幸村プレイ時での伊達兵士のこんな一言でした。
「こいつ声がでけぇ!!」
大・爆・笑。
たしかに声でかくてすいません(笑)
もう本当この子、無駄に暑苦しい子ですからぁぁぁぁ!!!
毎日、お館様相手に発声練習してますからぁぁぁぁ!!!
そんな真田幸村の章ですが、期待を裏切らないお約束な展開に、涙でそうなくらい笑いました。
もぉ〜本当最高です!武田師弟愛!!
そんな師弟愛ぶりをやっぱり整列している兵士の中の一人として見守りたいプレイヤーでした☆
→戻る